1/1

【新品未開封】小町 [ARTPL-231LP] [Analog]

¥7,311 税込

残り1点

※この商品は、最短で10月10日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

ご覧いただきありがとうございます。
ご質問の際はコメントにてご連絡をお願い致します。
#タケアンドコジ


小町 [ARTPL-231LP] [Analog]

“まだ闇の中で眠っている日本の魂を蘇らせたい”
“人々が関心を持たないと物事の存在はなかったことになる”
− 冥丁

失われた日本のムードに光を当て、国内外で高い評価を得ている広島在住の音楽家、冥丁が2019年にMetron Recordsから発表した傑作アルバム『小町』の初CD化、廃盤となっていたアナログ盤のリイシューが決定。

冥丁は過去の日本が持つ印象に作曲の方向性を見出すことが多く、自分を古風な精神の持ち主だと考えている。このアルバムを制作している時期に彼は最愛の祖母を亡くした。99歳で亡くなった祖母は、伝統的な日本の雰囲気を体験し理解している最後の一人だと彼は考えていた。彼の音楽と芸術の原動力となっているのは、世代が進むごとに日本人の集合意識から消え去っていくと彼が考える時代と美学、つまり「失われた日本のムード」に光を当てたいという願望である。そして本作『小町』は亡き祖母に捧げられたアルバムだ。

心に残る繊細さ、遠く離れた永遠の響きを持つ『小町』は、ホワイト・ノイズ、複雑なフィールド・レコーディング、そして流れる水のヒプノティックな音で溢れている。J-Dillaのように確信に満ちた現代性を持ちながらも、『小町』の系譜は、80年代の日本のアンビエントの先駆者や、90年代の牧歌的なサンプルをベースにしたアーティストである、横田進や竹村延和などのプリズムを通して、浮世絵や雅楽の浮世の世界にまで遡ることできる。

12曲はそれぞれが個別の音のジオラマとして構成されており、懐かしさを喚起するだけでなく、現代日本社会における古いものと新しいものの二律背反を探求するように作られている。この浸透した物語は全体を通して流れ、同様に日本の伝統的な家庭生活に浸透している内省的な静けさに魅了された作家である、川端康成や夏目漱石の作品、そして小津安二郎や宮崎駿の映画を思い起こさせる。


■ 初回版・限定版について
商品名に初回版・限定版が記載されているものにつきましては、初回版・限定版のお届けとなります。
説明文中に初回特典内容の記載がある商品については、あくまでも商品仕様の説明であり、商品自体は「通常版」であるとしてお考え下さい。ご注文タイミングによって、特典付きの在庫が届く可能性がございます。

最後までご確認頂き誠にありがとうございました。
上記をご確認頂き、ご購入いただけましたら幸いです。
何かご不明な点がございましたらお気軽にメッセージからお問い合わせ下さい。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,311 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品